SQL

Access

ExcelだけでSQLのGROUP BY相当の集計結果を出すベストプラクティス

仕事柄、ユーザから管理台帳ライクなExcelファイルを突然見せられて「このExcelデータで挙がっている項目の件数TOP10を出したいんだけど...」的なことを相談されることがときどきあります。 そんなときにとり得る選択肢はいくつかあると思...
Access

【Accessの爆速化!】あまり知られていないパススルークエリ活用術

AccessからOracleなどの外部DBへ接続する際、通常はリンクテーブルを経由してローカルPCでSQLを実行します。しかし、PCの性能によっては応答が遅くなることもありますよね。 そこで「パススルークエリ」を使うと、サーバー側で処理を行...
SQL

SQLで複数行あるデータのみを抽出する方法

SQLでDBからデータを取得する際、重複を削除するのはDISTINCT句などで可能。逆に複数行あるもののみ取得するときは下記のようにgroupbyとhavingを組み合わせる。 SELECT HOGEHOGE FROM FOO GROUP ...
SQL

【SQL】INSERT INTOのケース別サンプル

INSERT IGNORE INTO ... 重複するKEYが既に存在する場合、データは登録されない INSERT IGNORE INTO members(id, name) VALUES(2, 'TARO'); INSERT INTO ....