sk2

jQuery

jQueryでスライダー機能を実装 – jQuery slider2

昨今のWebサイトのトップページでよく見かけるスライダーを自社Webサイトに実装してみたときの試行錯誤をメモ。スライダー初使用のため、入門編としてjQuery slider2をテスト環境で使用してみた。 Webデザイナーのための jQuer...
other

パワポの「発表者ツール」で動画が再生できないときの対応方法

パワポを使う機会は少ないが、たまたま依頼されたパワポ資料作成時にハマリポイントがあったのでメモ。ハマリポイントはタイトルの通り。 1.発表者ツールとは 発表者ツールを使用すると、1 台のPC (発表者が使用するラップトップなど) にはスライ...
javascript

親切なUIに必須! JavaScriptライブラリ StyleSwitcher.jsの使い方メモ

社内システムで使用する機会があったのでメモ。 StyleSwitcher.jsはリンクのクリックにより、読み込むCSSファイルを簡単に切り替えることができる便利なjavascriptライブラリである。 設置方法が簡単というだけでなく、変更さ...
jQuery

BootStrap 向けのdatepickerによるカレンダー実装は簡単便利 だけどieには不向きか

BootStrap向けのdatepickerによるカレンダー実装が簡単かつ便利だったので使用方法をメモ。 1.ダウンロード 現在はちゃんと日本語対応版も出ているようで、日本語対応版を含んだ状態で入手したいため、下記よりzip形式でまるごとダ...
jQuery

jQueryUI の Datepicker によるカレンダー機能実装が簡単便利

今更ながらjQueryUIのDatepickerが簡単かつ便利だったので実装方法のメモを残す。 1.jQueryUIをダウンロードする 最終的に必要なのは以下の4つなのでこれらが揃うように。 jquery-1.8.3.js jquery-u...
Access

【Accessの爆速化!】あまり知られていないパススルークエリ活用術

AccessからOracleなどの外部DBへ接続する際、通常はリンクテーブルを経由してローカルPCでSQLを実行します。しかし、PCの性能によっては応答が遅くなることもありますよね。 そこで「パススルークエリ」を使うと、サーバー側で処理を行...
other

社内SEに求められる5つのこと

正解などないと思うが、現時点で感じていることを列挙してみる。 ただし、少し特殊な環境なため自分以外の参考になるかどうかは不明。ちなみにここでは情報リテラシーが比較的低めの会社組織を前提に書いている。 1.部署横断能力 まずはこれが一番大事。...
Windows

知っておくとかなり捗る! Windows セキュリティゾーン関連レジストリをバッチで編集する方法

端末名取得等の目的でWebアプリからVBScriptを実行するには各クライアントに対して以下の設定を行う必要がある。 ①信頼済みサイト追加 ②「信頼済みサイト」⇒「レベルのカスタマイズ」⇒「スクリプトを実行しても安全だと...」の有効化 端...
PHP

PHPExcelでExcel作成~クライアント端末へコピー つまずいたことメモ

業務システムでよく必要となる以下の機能を実装しようとしてつまずいたことを今後の参考のためにメモ。 1.サーバ上の所定のフォルダへExcelファイルを作成する(PHPExcel5使用) 用意しておいたひな形ExcelファイルをPHPExcel...
Access

Accessってなんだかんだいって便利という話

ここ2年くらい「社内開発はちょっとしたものも全部Web実装」と決めて行動してました(学習のため半ば強引に)。が、まーかゆいところに手が届かないというか。 そんなとき、久々にAccessでちょっとしたモノをつくってみたところ、なんか改めて便利...