sk2

Xcode

Xcodeで角丸設定cornerRadiusがきかない場合の対応方法

photo credit: camflan via photopin cc iOS6まではviewDidLoadなどに以下のように書くことで、labelやbuttonの角丸設定ができた。 self.sendButton.layer.corn...
Xcode

Xcode iOSシミュレータで enable to run app in Simulator エラー

photo credit: Sean MacEntee via photopin cc サマリー 1.現象 2.対応方法 3.リセットはこんなときも役に立った 1.現象 Xcodeで開発時、ビルドはうまくいくが下記エラーが出てiOSシミュレ...
MySQL

MySQLでCSVインポート時に Got error 139 from storage engine エラー

定期的にメンテしているWebアプリの、あるテーブル(マスタ系)にcsvデータをインポートするときに出たエラー。一度くらい見た記憶があったが、どんな対応をとったか忘れていたので、今回はメモを残す。 photo credit: Yuri Yu....
PHP

PHPからociでOracleデータベースへ接続するときに注意したセッション数まわりのはなし

前エントリー「PHPからociでOracleデータベースへ接続する方法と注意点まとめ - TechNote」で、PHPからociでOracleデータベースに接続したときのメモを残しましたが、実際にociを使用して既存システムのデータベースに...
Office

DL版だけ!? Office2013のバックグラウンド更新に困った話 と クイック実行の周辺事情

Office2013をインストールして使用してみたところ「Officeが応答できない状態になっています」というメッセージがやたら出て困りました。調べていくとこれは「クイック実行」という仕様とのこと。結構真剣に悩まされたので、そのあたりの周辺...
PHP

PHPからociでOracleデータベースへ接続する方法と注意点まとめ

前提とする環境は下記。 XAMPP for windows 1.8.1 Oracle11g 1.ociとは Oracle Call Interface (OCI)とは、各言語からのデータベース操作を実現するRDBMSのAPIです。過去エント...
other

Mac使用中に急にアクセス権問題で各種アプリが使えなくなったときの対応方法

普段わたしは、現場のユーザから「PC使用中に突然エラーが出て、二度と起動しなくなった」などと電話がかかってくると、内心「どんな変な使い方したらそんなことになるの?普通に使ってたらどんな低価格マシンだってそう簡単には壊れないけど...」などと...
Windows

WindowsユーザがMacbookのキーボード配置を限りなくWindowsに近づけてみたメモ

以前から煩わしく思っていた「MacとWindowsのキー配置の違い」の問題に対し、思い切ってMacのキーバインドをWindowsに限りなく近づける方針でチューニングしてみたのでメモを残します。 ※ちなみにここではMacBookProのUSキ...
other

これは効いた! MacBookのネット環境を爆速化する方法

タイトルに「爆速」と書きましたが、これは今まで遅い状態のままで使用してきた時期が長かったので、普通の速度になっただけで「爆速」に感じてしまった結果であることをご了承ください。 Macbookを「爆速化」…というより、遅い状態を改善した手順を...
jQuery

jQuery セレクトボックスである値を選んだときだけテキストボックスを有効化する方法

今後もよく使いそうなのでメモ。 photo credit: "Cowboy" Ben Alman via photopin cc 例えば下図のように、左のセレクトボックスで「その他」を選択したときのみ右のテキストボックスがabledとなるよ...